都内の自治体によるCAPワークショップの実施予算 02年(平成14年)度

図書館のリクエストカードに「○○区の平成14年度の予算書」と
記入して、1区3市の予算書を取り寄せてもらいました。


葛飾区葛飾区の公式ホームページ

東久留米市の図書館のリクエストカードに「葛飾区の平成14年度の予算書」と記入して出してみたところ、葛飾区の図書館から同予算書を取り寄せてもらえました。
 「平成14年度葛飾区各会計予算書」には以下のように掲載されています。
  一般会計 (款)8 教育賛 
         (項)6 社会教育費 
         (目)1 社会教育振興費の 5 青少年育成事業経費の
       (3)いじめ・誘拐・虐待から子どもが身を守るための講習会   4,426

( 単位 / 千円) (よって、442万6千円の予算をCAPに計上してるのですね)
備考/平成14年度の葛飾区の小学校  (予算書より)
 学校数 49校
 学級数 680学級
 児童数 20,629人
備考
予算書の同P383社会教育振興費のなかの[3青少年教育運営経費]のなかには [(7)プレイパーク事業経費325万7千円]とあった。プレイパークって、もしかして、世田谷の羽根木公園で有名になったプレイパークのような創造的な公園をつくる事業のことだろうか?。

( 単位 / 千円)予算書の一部をスキャナでとりこんでみました〜



狛江市 狛江市の公式ホームページ
狛江市の一般会計予算書
 (款)10 教育費 (項)1教育総務費のなかの
 (目)教育指導費 21子どもへの暴力防止 740 千円
報償費 講演会講師謝礼 315千円
委託料 防止事業委託 425千円
(報償費が大人向け講演会で、委託料が子ども向けワークショップの講習料ということでしょう)
備考/平成14年度の狛江市の小学校  ...7校。
 ( 単位 / 千円)



多摩市多摩市公式ホームページ
多摩市の一般会計予算書
 (款)10 教育費
 (項)1 教育総務費
 (目)教育指導費 4 教育研究費  CAP研修会講師謝礼 840 千円
備考/平成14年度の市の小学校  21校
( 単位 / 千円) 



武蔵野市武蔵野市公式ホームページ
 予算書を見てみたが、はっきりCAPの名前で予算の項目が出ていない。
 市役所に電話して聞くのが面倒なので(こちらはどういう者で何の目的で予算の額を云々と説明しなくてはならないから)、予算書にあたったのだが...(o_ _)ノ
仕方がないので電話しました。武蔵野市児童青少年課にたずねてみると、「子どもを守る家関連事業推進事業」の219万円のなかに含まれているのは確かなよう。
しかし金額については「ご想像にお任せします 云々」で教えてくれない。(即答できる人がいなかったのかもしれない。「13校の小3生 28クラスで実施されてる」と答えていただけました。)

一般会計予算書の (款)総務費 (項)総務管理費 (目)青少年健全育成費 のなかの「子どもを守る家関連事業推進事業」のなかの謝礼金117万円がCAP予算ではないかと思う。(かなりおおざっぱに考えて、子どもワーク1時間約2万×28=56万。大人向け講座2時間3万×13回(1校で1回)=39万。合計95万円くらいで、それに交通費などがプラスされると117万円というところかと。それとも「その他の経費」の82万円のなかに含まれるのだろうか)(CAPを予算化してないH12年度の予算書と比較できればはっきり分かると思います。)
備考/平成14年度の市の小学校 13校の小3生 28クラス

03,6,18追記
武蔵野市の生活クラブ生協の組合員さんから以下のような掲示板への投稿がありましたので、投稿部分を転載させていただくとともに上記の自分の推測に打ち消し線を引きました。
憶測で書いてはダメですね。すいませんでした。

03,6月14日の掲示板より (カッコ内も 投稿者の文)
[CAPのお話。武蔵野市では、数年前から市の予算がついて(教育委員会ではなく、生活安全課の予算。ここがミソ)全小学校の4年生が受けることができます。ただし子供プログラムだけ。大人も受けてこそ、なので、大人分は青少協がやっているところもあります。それまでは、青少協が両方やっていましたが、お金かかりますしね。]
 ( 単位 / 千円)

メモ
・・・ 人口(H14) 歳入歳出予算の総額 教育費 CAP予算 小学校の数
葛飾区 433,717人 131,680,000 千円 8,637,494 千円 442万6千円 49校
狛江市 74,263人 22,073,000 千円 2,463,258 千円 74万円   7校
多摩市 141,039人 43,120,000 千円 8,865,392 千円 84万円   21校
武蔵野市 131,466人 54,200,000 千円 6,319,725 千円 (117万円?) 13校
多摩市のCAP予算が実施規模に比して少ないと思う。(ひょっとして、大人向け講座を全市で1回というふうにしているのではなかろうか。)
「教育費」のなかには、市民プールの建設や維持費などいろんなものが含まれるので、単純な比較はできないが、目安としてメモしてみた。
しかし、武蔵野市はよく知られているように予算が潤沢。予算書をめくると、吉祥寺の「0123」などの子育て支援事業や外国の市との交流事業など色々目に付く。(また、02年度の歳入歳出額は前年度より900,000(千円)増えている。)子育てや教育関係の予算がここでは総務費のところに入っているのが多いようなので、教育費の比較はあまり意味が無かった。   

来年度は足立区も?
「足立区でもCAPを少しやっているみたい」という話を人づてに聞いたので、足立区の公式ホームページを見ると、平成14年 6月11日の足立区教育委員会の「家庭教育支援計画(第二次)」の策定についてのなかの「新たなプログラム展開の導入」のなかにCAPが出ていました。
詳しくは足立区家庭教育支援計画(第二次)−子育て支援策の一環として−平成14年6月足立区教育委員会」を。(長文です( T ▽ T )ノ)
 「家庭教育支援の事業計画」のなかに「新たなプログラム展開の導入」として、CAP以外にも「トーキングアバウトタッチング(子どもが被害者にならないための防止教育プログラム)」「セカンドステップ」(子どもが加害者にならないための防止教育プログラム)」「体罰防止プログラム(親が学ぶ虐待防止プログラム)」が、H15〜17の計画としてあがっている。

( 02,12,21 nobi)
(03,6,18追記)